国道418号 恵那−八百津 その4
通行日:2012/05/19(土)

国道418号 恵那−八百津 の経路図

 

二股隧道から旧県道分岐へ

画像

町道分岐から約5.2kmの地点。

道を踏み外すと木曽川直行かと思うと気持ち悪いが,場所そのものは日当たりがよく気持ちがいい。
基本的には1.0車線ではあるが,路面が堅く落石も少なくなり,しばらくすると舗装路になり,自転車だと快走できる。

画像

町道分岐から約6.8kmの地点から見る湯谷橋。

湯谷橋は木曽川の支流,湯谷川にかかる国道418号の橋である。
橋の左側は丸山ダム方面で,橋の右側は国道418号と旧県道353号篠原八百津線との分岐点になっている。 分岐点を奥に進むのが旧県道で,手前側に進むと国道418号で現在地に至る。

画像

先ほどの地点から少しだけ進んだところにある案内標識。

篠原(すずはら)13km 直進,八百津8km 左折,ということを示しているが,5月半ばのこの時点ですでに少し緑に覆われかけている。 夏にはさらに繁茂して見えなくなるかもしれない。

もっとも,ここは通行止め区間なので標識の存在意義はそもそも少ない。

旧県道分岐

画像

町道分岐から約6.9kmの地点にある旧県道分岐。

丸山ダム方面から湯谷橋を渡ると正面に見える案内標識。
国道418号は×を付けられて蔑ろにされ,篠原方面に至っては県道マークの存在自体が,シールの貼り付けにより消されてしまっている。
よく見ると新しく貼り付けた白いテープには反射材が付いていないようなので,夜に車のライトを当てたらそこだけ切れて見えるかもしれない。

県道指定を外れたから県道マークが消されたのだと思うが,なぜ県道指定を外れたのかは分からない。

画像

旧県道分岐から見た,町道分岐方面に並ぶ標識など。

一番奥の案内板には,「通行止め 国道418号は,ここから幅員狭小路肩軟弱で危険なため通行を禁止します。 恵那方面へは県道篠原八百津線へお回りください」と書いてある。
その手前の案内板には,「この先 恵那方面 大型車通り抜けできません」と書いてあり,「大型車」の部分には赤テープを貼って隠してある。
さらにその手前の案内板には,町道分岐にあったのと同じく「路側決壊により当分の間 全面通行止め」とある。

その手前には「注意 CAUTION」の警戒標識と「落石注意」の補助標識がある。 これも錆が進みつつある。

画像

湯谷橋と旧県道分岐の全景。

湯谷橋を丸山ダム方面に渡って振り返ったところ。
橋の向こうが旧県道分岐で,左方向が旧県道353号,右方向が国道418号笠置ダム方面行きである。
おにぎり標識は笠置ダム以降では初めてのお目見え。

町道分岐から旧県道分岐までのまとめ

町道分岐から旧県道分岐までは,おおよそ次のような状態。思いつくまま列挙する。

  • 建前としては全区間とも通行止め
  • 通行を遮るゲート等はない
  • 車の通行量は少ないながらもゼロではないと思われる
  • 全区間で1.0車線の狭い崖道
  • 離合可能場所は少ない
  • 土砂崩れ等はなく自動車での通行に特段の支障はない
  • 旧県道分岐に近づくにつれ路面状態は良くなり最後は舗装路になる
  • 木曽川沿いに緩やかに下る平坦な道路。多少の上りもあるが誤差程度
  • 小さな水たまりやぬかるみは前半に少々目立つ
  • トンネルは二股隧道のみ
  • トンネルに照明設備はなく,ライトが必須
  • おにぎり標識は全くない
  • 動物の気配は薄い。
  • 人を全く見かけなかった
  • AUの携帯電話はほとんどの所で通話可能

旧県道分岐から丸山ダム経由で丸山バイパスへ

画像

旧県道分岐から約1.2kmの地点。

旧県道分岐からは通行止め区間ではなくなり,公式に車の通行可能な道路となっている。
切り立った崖の下を通るとはいえ,全般的に1.2〜1.5車線ほどの舗装路で落石も少なく,笠置ダムから旧県道分岐までの間の1.0車線区間と比べると格段に通りやすい。

画像

旧県道分岐から約1.3km地点の旅足橋東詰から見る旅足橋。

旅足橋(たびそこばし) は木曽川の支流,旅足川にかかる赤い吊り橋である。
同種の構造の橋は世界では5つ,日本では唯一という珍しい橋とのことである。

道の左右両脇からそれぞれ延びた2本の太いワイヤーケーブルの束が,川の両岸にある各主塔の上を経て対岸の道路脇に固定され,その張力で道路の重みを支えている。

道路は橋の中央部で少し高くなっている。

画像

旅足橋東詰めから望む丸山ダム。

手前の赤いものは旅足橋の主塔の左側である。 丸山ダムが遠くに見えてきた。

画像

旧県道分岐から約4.1km地点の国道418号丸山バイパスとの交差点。

旅足橋を渡った後,短いトンネルが2つあり,丸山ダム付近の丁字路を案内標識に従って右折する。 少し坂を上ると丸山バイパスとの交差点に至る。 時刻は8:45。笠置ダムから約3時間での到着である。

写真の左側がいま通ってきた笠置ダム方面行きの国道418号,手前側が国道418号丸山バイパスである。 そして,右側は八百津の中心部に向かう国道418号である。カーブのすぐ先に丸山トンネルがある。

すでに交通の主な流れは丸山バイパスに移っているようで,ここで見かけた数10台の車はどれも左側の道を通らなかった。



作成日:2012/06/10
更新日:2012/06/10